深海屋ブログ
深海魚・深海生物グッズの専門店、深海屋のブログです。
メンダコ
2017/3/24 お知らせ, 雑感
出典:biglobeニュース 久々にやってみたいと思います。 深海屋による深海屋的深海ニュース!! 最近の深海に関するニュースでちょっ...
記事を読む
2017/1/5 お知らせ, 雑感
2017年が明けましたね。 深海屋、去年実はなかなかの当たり年でね・・・・・・ 割と不幸が続いたんですよ。 なので、今年は...
2016/7/1 水族館・イベント, 沼津港深海水族館, 深海魚・深海生物
驚きのニュースです。 日本が世界に誇る深海魚・深海生物の聖地、沼津港深海水族館で展示されていたメンダコが、50日間の飼育・展示...
2016/3/10 深海魚・深海生物
出典:NOAAヤバイのが見つかりました。 新種の深海タコ発見です。 なんと、見ていただらわかる通り、きれいな透明のタコ!!!...
2016/1/29 深海魚・深海生物
出典:Izuzuki海の大図鑑 タコ?クラゲ?カワイイ透明生物 深海魚、深海生物の謎名前シリーズ、クラゲダコの登場です。 クラ...
2016/1/8 深海魚・深海生物
出典:JAMSTEC ヒレでパタパタ…は、メンダコだけじゃない! メンダコと並び、深海タコの中で人気沸騰中のジュウモンジダコ。 ...
2016/1/6 いきもにあ, 水族館・イベント, 雑感
数回にわたってお送りしてきたいきもにあ探訪記も最終回!! 今回は出し惜しみすることなく、気になる深海魚・深海生物グッズをドバっ...
2015/12/23 いきもにあ, 水族館・イベント, 雑感
いきもにあ探訪記も今回で7回目! …しかし、やっぱり深海魚・深海生物のグッズは少ないですね!! ...
2015/11/17 深海魚・深海生物
出典:へんないきもの 前回の記事はコチラ 酸素が少ないエリアでも棲息可能なメカニズム コウモリダコは深海の中層に生息しています...
2015/10/22 水族館・イベント, 沼津港深海水族館, 雑感
・沼津港深海水族館に行ってきた 1 ・深海魚だ!グルメだ!沼津港プチ観光ガイドの巻 さて、次のエリア。 ヘンテコ生き物...