出典:wikipedia
アブラボウズと似たような特徴を持つバラムツ。
見た目はアブラボウズより少しイカツイ感じです。
まー魚っぽい感じですね。
- 硬骨魚網
- スズキ目
- クロタチカマス科
- 生息地域 : 南太平洋
- 体長 : 約2m
アブラソコムツ、アブラボウズ、アブラボウ…(笑)
バラムツとアブラボウズは見た目も違い判断しやすいのですが、バラムツにはもっと似ている種がいます。
アブラソコムツといいます。
出典:wikipedia
なんだかwikipediaではけっこう見た目違いますね…まー絵なので仕方ない…(笑)
実物のバラムツとアブラソコムツは本当にそっくりで見分けが付きにくいです。
上がバラムツ、下がアブラソコムツです。そっくりさんでしょ(笑)
バラムツとアブラソコムツの見分け方は、尾柄部に隆起線が無ければバラムツで、隆起線が有ればアブラソコムツだそうです。
そして、バラムツとアブラソコムツは地方によってはアブラボウと呼ばれるらしいです。。。
なんて紛らわしい…アブラボウズが居るのにアブラボウって(笑)
大東諸島でもバラムツとアブラソコムツと区別せずに、インガンダルマまたはダルマという別名で呼ばれる事もあるそうです。
ということで、バラムツとアブラボウズは違う種類だということです。
そしてバラムツとアブラソコムツの区別についてはなんというか…グレーゾーンだということです(笑)
なんだか難しいですねぇ。
こうやってややこしくして、ロマンが加速していくのですね(笑)
バラムツ、アブラソコムツの名前の由来
バラムツは漢字で書くと薔薇鯥。
そう、あの薔薇の花からきています。
なぜかというと、鱗にトゲが付いています。
素手で触るとケガをしてしまうほどです。
リアル「俺にさわるとケガをするぜっ!!」ですね。
もしくは「きれいなバラムツにはトゲがある」(笑)
これも外敵から守るために進化した、ロマンの成せる技ですね。
ちなみに学名がRuvettus pretiosus、英名がOilfish、オイルフィッシュです。
アブラボウズと同じで体に脂が満載なんですが、アブラボウズとは違い人体で消化する事が出来ないワックスエステルという脂が多く含まれています。
たべるなきけん
このワックスエステルとは、もう脂というよりは蝋燭の蝋のようなものです。
なので、食品衛生法で販売が禁止されています。
大量に摂取すると皮脂漏症(皮膚から油が漏れる病気)を起こしたり、消化吸収されなかった油脂が肛門からそのまま漏れ出す、あるいは下痢や腹痛を起こす場合がある。多量に摂食した場合は昏睡状態に陥る重篤な症例も報告されている。油脂が肛門から出る時、便意などは一切生じず、そのまま垂れ流す状態になるという。そのため、1970年から食品衛生法第1章第6条2項に該当する食品として厚生労働省から販売禁止指定されており[1]、市場には流通しない。韓国では「白マグロ」として食用にされていたが、マグロと称して販売していたことに加えて食中毒患者が続出したことなどが問題視され、食品医薬品安全処が2007年6月に流通禁止の行政予告を行なったものの、規制改革委員会が「過度な規制」として撤回を勧告した[2]。2010年に改めて食用禁止とする告示改正を進める動きがあったが[2]、その後もマグロに偽装しての流通が続いている[3]。中国でも、本種をサケやタラに偽装して提供する業者があり、上記のように食べた人の肛門から大量の油が漏れたケースが報じられている[4]。しかし、
なお、しっかりとした歯応えや大トロのような濃厚な脂分等、味はとてもよいとされるため[5]、自分で釣って食べる者もいる。
同じ仲間の魚にアブラソコムツがあり、こちらも同法により販売禁止に指定されている[1]。
(wikipedia)
とても美味しい魚なのですが、こりゃー食べるのはリスクが高そうですね(笑)
一応は販売が禁止されているだけで、食べる事自体が禁止されているわけではありません。
体が大きいので引きも強く、スポーツフィッシングとしてもバラムツは人気です。
なので、自分で釣って少し食べてみる方もけっこういるようです。
チャレンジ精神ってすごいですね(笑)
しかし。。。調べてみると、皆さんかなり体を張って食べておられます(笑)
以下に、バラムツとアブラソコムツを食べると、どういうことになるのか…が書かれた記事をちょこっと貼っておきます。
バラムツとアブラソコムツで人生を台無しにしかけました
(野食ハンマープライス)
巨大深海魚を釣って食べたら尻から油が!!
(デイリーポータルZ)
バラムツ試食授業、何が悪かったのか
(THE PAGE)
中国のレストランで深海魚を鮭と偽装 客は尻から油止まらず
(livedoor NEWS)
ひぇぇぇぇぇ、こ~わ~い~(笑)
尻から油ということで、もう自分の意思とは関係なく我慢することも出来ず油が肛門から噴出してしまうそうです…。
これ、あかんやつですね(笑)
しかも多量に摂食した場合は昏睡状態に陥る重篤な症例も報告されているそうなので、自己責任で食べるという範囲はけっこう超えていますね。
周りに迷惑がかかってしまう恐れが大きいので、食べないほうがいいかと思われます。
釣る事に関してはセーフ
スポーツフィッシングとしては最高のようで、かなりの数の動画がアップされております。
これは一度釣ってみたいですね。基本キャッチ&リリースで海に帰してあげます。
でも、ぼくは食べないのに釣るということはあまりしたくないので行かないですかねぇ。
とりあえず僕は食べません。。たとえビビリと言われようとも!!(笑)